大きさ:310×250mm
セット内容:御茶敷紙…5枚、ハケ目敷紙…5枚、コースター…5枚、舞妓カード…5枚、お菓子敷紙…6色×5枚、箸さき入…5枚、お福わけ袋…5枚
「おもてなし」を楽しみ、福をわかちあう越前和紙のテーブルウェアセットです。敷紙、コースターやカードなど”わ”を楽しむことのできる商品です。
About この商品について
「おもてなし」を楽しみ、福をわかちあう越前和紙のテーブルセット。仲間が集まるホームパーティー、家族誕生日の食卓、久しぶりにあうなじみを招くテーブル…それらは日常の中にある温かな時間であり、幸福をわかちあう時間。「お福わけのテーブル」は、まさにそんなシーンにぴったりのテーブルウェアセットです。
商品の「お福わけのテーブル」の福には、越前和紙を産する福井県の「福」の意味も兼ねています。
御茶敷紙は、カフェマットにぴったりのA4サイズの越前和紙。
お菓子敷紙は、丸めて、折って、描いてOK。ちょこっと置きにも便利な大きさです。
和紙の舞妓カードは、ネームカードやメッセージカードとしてテーブルをさりげなく演出。
箸さき入は、きなりの和紙。箸は若狭塗りの箸です。
コースターは、和紙を半分に折って少しずらして重ねておしゃれに。
和紙のハケ目敷紙は、インクジェットプリンターで好きな柄をプリントしてテーブルに華を添えます。
お福わけ袋は、お土産やおすそ分けに使える手張りのしっかりとした和紙の紙袋。
お福わけ袋柄
桜(金)、桜(ピンク)、つゆ草(金)、つゆ草(ピンク)、春かすみ(金)、春かすみ(ピンク)、かすみ草(白)。